座談会開催
第13回オンライン座談会「得意なことと不得意なことを理解している?」
生きやすさ研究室の研究員で精神障害者保健福祉手帳2級所持・ADHD当事者の、たつです。今回、オンラインの座談会のまとめを初めて担当させていただきまし
生きやすさ研究室の研究員で精神障害者保健福祉手帳2級所持・ADHD当事者の、たつです。今回、オンラインの座談会のまとめを初めて担当させていただきまし
ども!室長のさとし(さとけん.com )です!4月も後半ですが、寒さがまだまだ残ってるなーと感じます。「今回のオンライン
2020年2月26日、第三回の「いき研座談会」を開催しました!参加者は5名で、終始会話が大盛り上がりでした。全く話に区切りがつかず開催場所
2019年12月6日(木)に行われた『第1回 いきづらさ研究会 ネタ持ち寄り座談会』終了後に、特に予定はしていなかったのですが、急遽HSP×ADH
2019年12月5日、初めての「いき研座談会」を開催しました。初めての開催でしたが、7人集まり貴重な体験談がたくさん飛び交いました。