
名前:佐々木伸悟
【職種/スキルセット】
・NPO法人生きやすさ研究室 副代表理事
・佐々木マネースクール 代表
・日本私産運用協会認定講師 私産運用プランナー
・管理栄養士
拠点地:茨城県水戸市
自己紹介
1994年4月生まれ。資産運用、ビジネス、健康、キャリア相談等、多岐にわたる活動を行っている総合的ライフサポートのスペシャリスト。
ADHD・ASD当事者。
会社員、個人事業主、投資家、経営者という、お金を生み出す手段の全てを20代で経験しており、
相談者の方に、どのような道に進めばより、生きやすくなるか、提案をしている。
2017年、投資に失敗して400万円近く損して生きづらかった経験があり、お金の勉強を初める。
自由に人生の選択肢を増やせる、生きやすい人を増やすのが使命
現在は失敗談を面白おかしく話しながら、お金と上手に付き合って生きやすくなるヒントを生きやすさ研究室で話している。
旅行、お酒、コーヒーが好き。
スキルと専門領域
- 資産運用:アメリカ株式長期投資と不動産投資
- 転職相談、進路相談
- 栄養管理、食事管理、ダイエット指導
いきけんでの活動内容
・理事としての法人経営
・座談会の開催・司会、ボランティアの方との活動すり合わせ
・オンラインで個別の指導を提供(佐々木マネースクール)。個別相談、交流会・勉強会を開催。
趣味・関心事
海外・国内旅行、温泉旅行、スキー・スノーボード、
コワーキングスペースでコーヒーを淹れる、焙煎に挑戦
テキーラマエストロ活動
推薦文
“非常に親身に相談に応じてくれる。お金に詳しい人生のお兄さんのような、心強い存在。”【Oさん34歳男性】
自分に合った方法で生きづらさ研究室に参加したり、 活動状況の確認ができます!
■生きやすさ研究室
・生きづらさ研究室メールマガジン 定期的に生きやすくなるヒントや活動報告が届くよ!
・いき研Twitter #いきけん でツイートまたは検索してみてね!
・LINEオープンチャット 参加したいけど、匿名で参加したい。という方はこちら!
・生きづらさ研究室 Facebook もっとオープンに参加したい。というかたはこちら!
・公式LINE@ いきけんに直接連絡したいかたはこちら!
■定期的にイベントを開催しています!
ご興味のある方は、ぜひぜひ参加してみてください。
もちろん、参加費用は無料です。覗くだけでも、見るだけでも、聞くだけでも大歓迎です♪
また、生きやすさ研究室では研究員を募集しています。
一緒に、生きづらさについて研究してみませんか??
お気軽に問い合わせボタンからご連絡ください(^^)/
■協力・支援者様・スポンサー様を募集しています!

■ご支援のお願い
NPO法人生きやすさ研究室をSNSなどでのシェア拡散のご協力をいただけましたら幸いです。
もちろん、リンクフリーです。
皆様のHPなどにもガンガン張り付けていただいて問題ございません!!
お問い合わせ